取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2023.07.11【アジア航測】善通寺市と「災害時における航空機又は無人航空機による応急対策活動に関する協定」
- 2023.07.06【住友化学】エコバディス社のサステナビリティ調査で4年連続「ゴールド」評価を獲得
- 2023.07.03【島津製作所】島津グループで環境に貢献する包装改革プロジェクトを開始
- 2023.06.30【アジア航測】横浜国道事務所ボランティアサポートプログラムを実施しました
- 2023.06.27【アジア航測】「NPO法人 空とぶ森」登山道整備と環境学習講座実施
- 2023.06.21【アジア航測】第44回(令和5年度)多摩川美化活動に参加しました
- 2023.06.21【住友化学】住友化学とリバー、マテリアルリサイクルの事業化で業務提携 ~「動脈×静脈企業」連携で使用済み自動車のプラスチック資源循環システムの確立へ~
- 2023.06.20【アジア航測】「とやま森の祭典2023」に出展しました
- 2023.06.20【アジア航測】「下水道展’23札幌」に出展します
- 2023.06.19【アジア航測】横浜国道事務所ボランティアサポートプログラムを実施しました
- 2023.06.19【アジア航測】「新百合ヶ丘駅南口・クリーンアップ大作戦」に参加しました
- 2023.06.16【住友化学】GHG削減貢献量に関する新指標を策定 ~Science Based Contributions~
- 2023.06.15【アジア航測】「万福寺ふるさと緑地清掃活動及び希少種観察会」参加報告
- 2023.06.13【タカショーデジテック】CLEAN BEACH PROJECT2023 in 片男波海水浴場を実施
- 2023.06.13【アジア航測】移動の脱炭素アプリ「こつこつ(CO2CO2)」地域・自治体向けバージョンリリース
- 2023.06.13【三洋商事】江戸川区の「環境フェア」に出展しました
- 2023.06.08【ライオン】『ライオン統合レポート2023』を公開
- 2023.06.06【アジア航測】調布運航所見学会を実施しました
- 2023.06.05【住友化学】第17回日化協「レスポンシブル・ケア大賞」を受賞 ~社会全体でのカーボンニュートラルに向け、独自CFP算定システムを無償提供~
- 2023.05.23【島津製作所】龍谷大学と循環型社会を推進する包括連携協定を締結 梱包材を容器へ再生する日本初のリサイクルを社外に展開
- 2023.05.23【アジア航測】日本地球惑星科学連合2023年大会に参加しています
- 2023.05.18【アジア航測】宮古技術所開設 宮古市脱炭素地域づくり加速へ
- 2023.05.18【三洋商事】幕張の浜で「ビーチクリーン」をおこないました
- 2023.05.16【ライオン】花王とライオン、使用済みつめかえパックを協働で水平リサイクル 再生材料を一部に使用したつめかえパックを初めて製品化
- 2023.05.16【アジア航測】TCFD提言に基づく情報開示のお知らせ
- 2023.05.12【アジア航測】広瀬川1万人プロジェクト第33回広瀬川流域一斉清掃参加
- 2023.05.10【アジア航測】地域環境保全活動》「第49回グリーンフレンズフェア」参加報告
- 2023.04.28【アジア航測】『北上川一斉河川清掃』 参加しました
- 2023.04.25【アジア航測】令和5年度砂防学会研究発表会「北海道大会」に参加します
- 2023.04.24【ライオン】ライオンの温室効果ガス削減目標がSBTイニシアチブの認定を取得