取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2024.01.30【アジア航測】陸上自衛隊中部方面総監部と「災害時等の連携に関する協定」締結
- 2024.01.24【三洋商事】「エコカンパニーえどがわ」に登録されました
- 2024.01.23【住友化学】日化協と住友化学、LCA日本フォーラム表彰の最高賞を共同受賞
- 2024.01.22【藤岡保険コンサルタント】環境学習イベント「親子で学ぼう みずとりの浜野鳥かんさつ会」を開催しました!
- 2024.01.09【アジア航測】「令和6年能登半島地震」被害状況(2024年1月)
- 2024.01.05【りそなアセットマネジメント】「Climate/Nature-related Financial Disclosure Report 2023」を発表
- 2023.12.28【ライオン】COP28ジャパン・パビリオン 環境省主催セミナーに登壇
- 2023.12.25【三洋商事】摂津市立第二中学校の「社会人トーク」と「職種体験」に参加しました
- 2023.12.25【三洋商事】関西学院大学の講義に登壇しました
- 2023.12.25【アジア航測】名古屋国道19号線沿いの清掃活動を行いました
- 2023.12.13【三洋商事】同志社高校にて「SDGsスクール」を実施しました
- 2023.12.13【住友化学】CO2から高効率にメタノールを製造する革新的技術の確立へ ~GI基金事業の実証に向けたCCUパイロット設備が完成~
- 2023.12.13【アジア航測】令和5年度第2回麻生区総合防災訓練に参加しました
- 2023.12.11【アジア航測】レジリエンス認証を更新しました
- 2023.12.08【戸田建設】筑波技術研究所が「自然共生サイト」認定、「日本経済新聞社賞」を受賞 ネイチャーポジティブとカーボンニュートラルの同時達成に向けて、取組みを加速
- 2023.12.05【アジア航測】《地域環境保全活動》「第51回グリーンフレンズフェア」参加報告
- 2023.12.05【アジア航測】「第13回みんなでやっぺ!! きれいな6国」(国道6号清掃ボランティア)参加
- 2023.12.05【アジア航測】横浜国道事務所ボランティアサポートプログラムを実施しました
- 2023.12.02【三洋商事】下増田小学校にて「SDGsスクール」を実施しました
- 2023.12.02【三洋商事】平井小学校「平井小まつり」に出展しました
- 2023.11.22【戸田建設】アグリサイエンスバレー常総(茨城県常総市)が 第11回プラチナ大賞で大賞・総務大臣賞を受賞
- 2023.11.21【アジア航測】新百合トウェンティワン「市民ギャラリー」で赤色立体地図展示
- 2023.11.20【アジア航測】「公園のこれからを考えよう ~美化活動×イベント×麻生区地域デザイン会議」に参加しました
- 2023.11.20【アジア航測】【地域環境保全活動】「新百合ヶ丘駅周辺 秋のクリーンアップ大作戦」参加報告
- 2023.11.07【アジア航測】横浜国道事務所ボランティアサポートプログラムを実施しました
- 2023.11.07【藤岡保険コンサルタント】ⅮⅩ活用による紙資源削減(ペーパーレス)で『全国第1位』を達成!
- 2023.10.23【藤岡保険コンサルタント】自家消費型ソーラーカーポート(太陽光パネル一体型)を導入しました!
- 2023.10.10【三洋商事】七北田中学校にて「SDGsスクール」を実施しました
- 2023.10.10【アジア航測】第34回広瀬川流域一斉清掃に参加しました
- 2023.10.05【戸田建設】環境配慮型コンクリート「スラグリート®」の建設技術審査証明(建築技術)を取得