取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2022.03.08【ライオン】花王・ライオンとイトーヨーカ堂の協働によるリサイクル実証実験の進捗について
- 2022.03.02【住友化学】新居浜LNG基地からの供給開始について ~四国エリアのカーボンニュートラルの推進に貢献~
- 2022.02.28【住友化学】環境省「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」環境サステナブル企業部門で環境大臣賞(銀賞)を受賞
- 2022.02.28【アジア航測】「統合報告書2021」発行
- 2022.02.24【ライオン】WWFジャパン「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ 2025」に参画
- 2022.02.21【住友化学】住友化学とマイクロ波化学、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて省エネルギーで高効率な水素製造プロセスの共同開発に着手
- 2022.02.18【住友化学】住友化学と丸善石油化学が取り組むケミカルリサイクル技術が NEDOによるグリーンイノベーション基金事業に採択
- 2022.02.07【住友化学】経済産業省のモデル事例として化学分野で初選定 ~GHG排出削減に向けたトランジション・ローン~
- 2022.01.20【ライオン】「サステナビリティサイト・アワード2022」でゴールドを受賞
- 2022.01.17【アジア航測】「麻生区こどもSDGsフォーラム」に参加しました
- 2021.12.24【アジア航測】名古屋 国道19号ボランティア清掃をおこないました
- 2021.12.23【住友化学】クリーンアンモニアの安定的な確保に向けて
- 2021.12.20【島津製作所】「京都世界水大賞」に協賛
- 2021.12.20【ワタミ】脱炭素チャレンジカップ2022奨励賞 受賞
- 2021.12.16【アジア航測】環境省「エコ・ファーストの約束」更新しました
- 2021.12.13【ライオン】「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」 4 社共同での実証事業へ
- 2021.12.11【住友化学】2050年カーボンニュートラル実現に向けたグランドデザインを策定 ~30年度GHG排出量50%削減の新目標と取り組みを決定~
- 2021.12.10【アジア航測】気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言に賛同しました
- 2021.12.10【住友化学】ノルウェーのヤラ社とクリーンアンモニアの活用推進に向けた検討を開始
- 2021.12.08【住友化学】CDPによる気候変動および水セキュリティ対応調査において最高評価を獲得
- 2021.12.07【佐藤工業】『社会環境報告書2021』を発行しました
- 2021.12.06【ライオン】墨田区との「ハブラシリサイクル」取り組みについて
- 2021.12.01【島津製作所】環境負荷を軽減したターボ分子ポンプの最新モデルを発売
- 2021.11.30【島津製作所】京都府の「サプライチェーンCO2排出削減事業」の 実証取組協力企業に選定
- 2021.11.11【アジア航測】《地域環境保全活動》「第45回グリーンフレンズフェア」に参加しました
- 2021.11.11【アジア航測】一般社団法人M-EMS認証機構から感謝状
- 2021.11.10【アジア航測】藤前干潟清掃を行いました
- 2021.11.04【アジア航測】≪地域環境保全活動≫「新百合ヶ丘駅南口・クリーンアップ大作戦」に参加しました
- 2021.11.02【アジア航測】COP26 Japan Pavilion(COP26 ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン)参加
- 2021.10.28【アジア航測】「第5回斜面防災世界フォーラム」に出展しました