取り組み・活動報告
取り組み・活動報告 一覧
- 2022.12.27【戸田建設】バイオディーゼル燃料(B30燃料)の建設機械への利用を検証
- 2022.12.26【アジア航測】岩手県宮古市「脱炭素先行地域」選定証 授与式
- 2022.12.26【住友化学】アクリル樹脂の再資源化に向けてケミカルリサイクル実証設備が完成
- 2022.12.21【戸田建設】環境負荷の小さい粉じん抑制技術の実証試験を実施
- 2022.12.20【住友化学】CDPによる気候変動および水セキュリティ対応調査において最高評価を獲得 〜気候変動は5年連続Aリスト、総合化学会社で初〜
- 2022.12.19【戸田建設】CDP 2022 気候変動で最高評価のAリストに選定
- 2022.12.14【戸田建設】企業広告「浮かぶって、ウキウキだね。」が日本産業広告賞 新聞部門「第2部 第1席」を受賞
- 2022.12.14【ライオン】CDP「水セキュリティ」分野で最高評価「Aリスト」に2年連続選定
- 2022.12.07【アジア航測】2022年12月7日開催 森林、木材の利活用で実現する脱炭素社会
- 2022.12.05【アジア航測】《地域環境保全活動》「第48回グリーンフレンズフェア」参加報告
- 2022.12.02【島津製作所】島津グループのCO2排出量削減目標がSBT「1.5℃水準」の認定を取得
- 2022.11.28【島津製作所】産学連携で革新的な技術の開発と事業化を促進 京都大学と新事業創出を目指す包括連携契約を締結
- 2022.11.28【アジア航測】岩手県宮古市の「脱炭素先行地域」選定について
- 2022.11.21【戸田建設】ブラジル陸上風力発電事業・2期計画の事業開始
- 2022.11.18【戸田建設】経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同
- 2022.11.15【アジア航測】藤前干潟清掃を行いました
- 2022.11.08【戸田建設】「建設技術展2022関東」に出展
- 2022.11.08【アジア航測】《地域環境保全活動》「ナラ枯れ樹木の玉切り体験」参加報告
- 2022.11.07【アジア航測】「海の地図プロジェクト」始動
- 2022.11.01【アジア航測】《地域環境保全活動》「新百合ヶ丘駅南口・クリーンアップ大作戦」参加報告
- 2022.10.28【戸田建設】「エコ・ファースト制度」における約束を更新
- 2022.10.27【戸田建設】PPAサービスによりお客様の再生可能エネルギー導入を支援
- 2022.10.19【戸田建設】筑波技術研究所「グリーンオフィス棟」が2022年度グッドデザイン賞を受賞
- 2022.10.19【戸田建設】五島市沖洋上風力発電事業 海上風車組立作業を開始
- 2022.10.12【戸田建設】環境配慮型のコンクリート「スラグリート®」を (仮称)TODA BUILDINGへ適用
- 2022.10.12【アジア航測】計測用航空機追加導入「JA14AJ」
- 2022.10.07【アジア航測】気候テックベンチャー Linkholaと業務提携
- 2022.09.21【ライオン】株式会社ジャパンタイムズ主催「Sustainable Japan Award 2022」 「ESG部門 優秀賞」を受賞
- 2022.09.21【ライオン】「SUSTAINA ESG AWARDS 2022」総合部門で ゴールドクラスを2年連続で受賞
- 2022.09.21【住友化学】自動車分野のマテリアルリサイクル事業化に向けたパイロット設備導入へ ~使用済み自動車を利用した廃プラスチック再資源化の取り組み加速~