取り組み・活動報告

【三洋商事】千葉県主催『若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト活動報告会』に特別ゲストとして登壇しました

2025.04.15

2025年3月8日(土)、千葉県と千葉県環境学習等推進連絡会議が主催の『若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト活動報告会』に、当社の地球環境・未来創造部 部長 石田が特別ゲストとして登壇しました。

 

当報告会は、2023年度、2024年度に開催された千葉県主催「若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト※1」の受賞団体による活動報告会で、コンテストの受賞から一歩踏み出した若者たちによる活動報告を受け、活動がより前進できるよう意見交換をおこなうことを目的に開催されました。

 

当日は、千葉県教育会館の会議室にて開催され、第1部の「受賞団体による活動報告」では、各年度の受賞団体3組ずつ計6組が活動報告をしました。また、第2部「受賞団体と参加者との意見交換会」では、当社の地球環境・未来創造部 部長 石田の講演と、参加者およびオンライン視聴者との意見交換がおこなわれました。

 

講演では、参加者の活動を後押ししたいとの想いで、石田が学生時代に環境問題に関心を持った経緯から、社会人経験7年が過ぎた現在でも変わらず環境保全活動を続けている目的や想い、苦難や成功体験について話しました。

 

当報告会への参加を通じて、若者の素晴らしい取り組みに触れられたこと、また、参加者の皆さまの熱量ある応援を感じ取り、これからの未来により一層希望を持つことができました。

今後も各所との協力、連携を通じて、希望ある未来創りに邁進してまいります。

 

■千葉県HP:「若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト活動報告会」の開催について
https://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/wakamono/wakamonoouen.html

チラシ:250308houkokukai.pdf

 

◆※1千葉県HP:「若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト」について
https://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/wakamono/2024/r6wakamonoouen-bosyuu.html

チラシ:r6wakamonocontest.pdf

詳しくはこちら